ヴェストラのプロフィール
💬 はじめに
ヴェストラといいます。
「投資×副業」で“働く時間”を短くしつつ、収入と自由を両立するライフスタイルを追究しています。
このサイト『ファイナンシャル・ジャーニー』では、ボク自身の投資や副業の実践記録を通じて、
「働きすぎずに、人生の選択肢を増やす」ための情報を発信しています。
📻 ファイナンシャル・ジャーニーについて
ラジオNIKKEIで放送されている『ファイナンシャル・ジャーニー』という番組をご存知でしょうか?
ボクはこの番組を毎週チェックしています。
この番組では、FXや株式、経済の最新情報がリアルタイムで得られます。
ボクにとっては、「情報収集+マーケットへの向き合い方」を学ぶ大切な習慣です。
このサイト名もそこからインスパイアされています。
“投資の旅”は一人では迷いやすい。でも、同じ道を歩く仲間がいれば進みやすくなる。
そんな想いを込めて名付けました。
📈 ボクの投資歴とトレードスタイル
- FX歴:約6年(裁量+自動売買)
- MT4・MT5・自動売買EAの運用経験あり
- フィリップ証券、みんなのFX、LIGHT FXなどで取引
最初は裁量でトレードしていましたが、途中からはMT5を使って自動売買(EA)に移行。
現在は「裁量+EA併用」で、通貨ペアの分散・スワップ狙い・短期トレンドなどを組み合わせています。
CFDや指数系も少しずつ始めており、最近は「為替×株価指数」などクロスアセット戦略にも関心があります。
🚀 新しい挑戦を記録する場所として
投資を続けていく中で、「知識や経験を整理しながら、次の一手を見つける場」が必要だと感じるようになりました。
このブログは、そうした思考や実践を“見える化”するための場所です。
自分の行動や変化を記録しながら、それが誰かの参考になれば嬉しい。
投資だけでなく、知識の広げ方・収入の作り方・働き方の選び方など、ボク自身がこれから積み重ねていきたいテーマを中心に発信しています。
📝 このブログで発信していること
- 投資・FXの実践記録と気づき: 裁量・EA・スワップ投資・為替の着眼点など
- 副業ブログ・アフィリエイトの工夫と結果: WordPress、SWELL、SEO、案件選びの体験談
- ライフスタイルと時間の使い方: 働き方改革、副業と本業の両立、毎日の習慣づくり
🏦 おすすめの証券会社
FXやCFDを始めるなら、MT5に対応した証券会社を選ぶのがベストです。
ボクが特におすすめしているのがフィリップ証券。理由は3つあります:
- MT5に完全対応している(スマホ・PC)
- 1000通貨単位で取引できるので初心者にも最適
- 海外銘柄・指数CFDなど取扱商品が幅広い
取引ツールの完成度、サポート体制、実績などを総合的に見て、信頼できる国内業者だと感じています。
まずは基礎から知りたい方におすすめのページです。
🎯 最後に
投資でも副業でも、「最初からうまくいく」なんてことはありません。
ボクも何度も失敗しましたし、いまも手探りで進んでいます。
でも、試して、学んで、またやってみる。
その繰り返しが、自分の力になっていくと思っています。
このブログが、あなたの“ファイナンシャル・ジャーニー”に少しでも役立てば幸いです。
一緒に、いい旅にしていきましょう。